2007年11月22日木曜日

平成19年度 会長立候補マニュフェスト   

 私は、愛する附属小の子ども達に、最高の教育環境を提供し、子ども達の身体と生命の安全・安心を確保するため、育友会活動を次のように改革します。 

(育友会会長立候補者 4-A保護者 佐藤 潤)

1 子ども達の人権と安全を守ります。

(1)学校内外での子ども達の安全・安心について、総点検を実施します。 
(2)可能な安全対策を全力で実施し、通学時における子ども達の安全を確保します。(学校がするべきものは学校、育友会がするべきものは育友会が行なう。) 
・裏返し可能な防犯名札の着用と防犯ブザーの携行 
・子供見守り隊」(仮称)の新設(車両ステッカー・腕章) 
・ 携帯電話による学校緊急連絡網の構築 

2 学校にある全ての児童図書を全面的に新しくします。 

・ 5月31日までに、2階メディアセンターとその前の廊下に置かれている児童図書、全クラスの学級図書を全て新しい本にします。

3 最高の教育環境と子供たちの福祉の向上を全力で目指します。 

・ 九州一・日本一の附属小を目指して、他大学の附属小と公立小学校を視察・研究 し、劣った本校の教育環境を積極的に改善します。 
・真に児童・保護者・教職員の要望に応えた教育環境づくりをします。

4 開かれた育友会の仕組みをつくり、効果的・厳正に予算を使います。

(1)保護者の要望を取り入れ、自由な意見交換ができるホームページに改善します。
(2)役員会・実行委員会等の議事録を保護者に全て報告・公開します。
(3)厳正な会計・経理が行われるように、税理士による外部監査制度を導入します。
(4)育友会を改革するため、児童・保護者・教職員にアンケートを実施し、育友会の活動・行事・規約を見直します。
(5)効果的な予算を編成し、厳正に予算を執行し、会費を値上げしないで 改革した育友会の活動・ 行事を行います。使徒の不正な寄付等に関しては返還を求めます。

5 保護者と学校の共通理解を図ります。 
・保護者と育友会に報告・提供されるべき情報の開示を学校側に求めるとともに、必要に応じて全校保護者説明会を学校側に求めます。

http://adatiyama.blogspot.com/ 
http://adatiyama2.blogspot.com/ 
http://adatiyama3.blogspot.com/ 
http://adatiyama4.blogspot.com/
各ブログのコメント欄にいつでもご意見をお寄せください。

0 件のコメント: